こんにちは、makoです。
都内でベビーカーを押して生活していると、電車に乗ることが結構な頻度であると思います。
私は都内に住んでいるので、本当によく電車に乗ります。
抱っこしながら、荷物持ちながら、ベビーカーを畳んで・・・って本当に大変ですよね。
電車に乗る時間は空いている時間を選びます!
満員電車だとちょっと気が引けてしまうので・・・
その際、毎回思うことがあります。
「ベビーカーって畳まなきゃいけないのかな?」って。
毎回ベビーカーを畳んだり、電車が空いているから畳まずでも良いか…と思っていると、周りから嫌な目で見られたり、心無い言葉をかけてくる人も中にはいるんです。
本当に残念。。悲しくなってきますよね。。
実際、公共交通機関にベビーカーに対するルールってあるのかな?と気になりませんか?
私はよく利用するのと、冷ややかな目で見られた経験から、調べることにしました!
同じ思いをしている人もいると思うので、その疑問が解消できれば嬉しいです!
目次
【公共交通機関のルール】
結論から申し上げると、折り畳まずに乗ることが可能です!
国土交通省の
「公共交通機関等におけるベビーカー利用に関する協議会」
により、決められています。
鉄道利用時のポスター
バス利用時のポスター
まとめ
電車もバスも、どちらもベビーカーは折りたたまずに乗車できる、ということが明記されています。
ママさんたちには少しホッとしてもらましたでしょうか?
もちろん、混雑時に折り畳まずに無理やり乗車することは難しいと思いますが、国土交通省や鉄道会社・バス会社がしっかりと決めてくれているので、気負うことはないと思います!
自分も周りの人も気持ちよく利用できるようにすれば問題ないですね♪
【ベビーカーで電車やバスに乗る時のマナーは??】
ベビーカーで電車やバスに乗る時のマナーってあるのかな?と不安になるお母さんは多いと思いますので、一度確認しておきましょう!
車輪はこまめにロックしよう!
電車やバスでは当然ですが揺れますよね。
混雑していて近くに人がいた場合、車輪のロックがされていないと、ベビーカーが動いてしまう可能性は多いにありますよね。
動いたベビーカーが人に当たってトラブルになるなんてことも・・・
そうならない為にも、しっかりロックはしておきましょう。
また、立って乗車している人のカバンが赤ちゃんに当たってしまう危険性もあるかもしれません!
そうならないように、こまめにロックはしていきましょう。
バス乗車の時は??
バスの乗らなきゃいけない時、電車よりも揺れるし、スペースも電車ほどないし・・・億劫な気持ちになりますよね。
しかし、バス乗車の時はこうやって乗れば大丈夫!
京王バスさんがとてもわかりやすい絵で解説してくれています。
詳細はこちら↓↓
電車よりも揺れが大きいバスの場合は、しっかりと補助ベルトとベビーカーのロックをすることを推奨されていますね。
当然、それだけだと少し恐いので、手でもしっかり抑えておきましょう。
そうすれは少し揺れても安全ですね♪
エスカレーターはダメ
エスカレーターにベビーカーを載せて階の移動をしている家族がいますが、本当はダメです。
必ずエレベーターを使いましょう!
「JRおでかけネット」では、駅員さんが手伝ってくれるよーっていうことも書いてあるので、積極的に利用しましょう。
そうはいっても、行く先々でエレベーターがあるかわからないじゃん!という方にオススメのアプリがあるので、こちらを参照してくださいね♪
急ぎでなければ空いている時間を利用する
悲しいことに、働いている人みんなが時差出勤やフレックスを使えるわけではないので、どうしても朝の通勤ラッシュの解消は難しいですよね・・・
あえてその時間に移動しなければならない理由がないのであれば、少し時間をずらして乗車することを心がけ、不安な気持ちも消えると思います。
わざわざ混んでいる時間に乗って、心無い言葉をかけてくる人もいるでしょうし、カバンが赤ちゃんに当たってしまう危険性も考えれば、乗車時間をズラすのが懸命な判断だと思います。
電車混雑がわかるアプリもあるので、それらを駆使して安全第一で移動しましょう!
まとめ
電車移動のママさんたちには少しでも参考にしていただけましたでしょうか?
電車やバスでは強制的にベビーカーを畳まなくても、各社が畳まなくても良い!って言ってくれているのは、ママさんたちにとってはとても心強いですよね♪
でもその中でもやはりマナーは大切。
満員電車に無理やり乗り込むのはちょっとマナー違反かなとも思ったりします。
そういう時は、できれば時間をずらして電車に乗るのは良いと思います。
空いていて気疲れもしないですからね♪
空いている電車だと、ご高齢のご夫婦も乗っていたりして、赤ちゃんによく話しかけたりしてくれますよ笑
ベビーカーで電車に乗るのはやはり大変ですが、マナーを守って乗ってしまえば全然怖くないので、是非チャレンジしてみてくださいね♪