
ベビーカーってママさんが主に使うイメージなのですが、パパさんがベビーカーを押すことだってありますよね。
もっとカッコイイベビーカーはないか?と思ったことないですか??
クイニーはあまり見慣れない形ではありますが、スタイリッシュな形であることから、パパさんにも人気です!
そんなクイニー(Quinny)について、気になることをまとめましたので、気になる方は見てってください。
目次
クイニー(Quinny)ってどんなブランド?

クイニーはオランダのベビーケア製品のブランドして1962年に誕生しました。
「都市に生きるクリエイティブなファミリーへ」と掲げているだけあって、ベビーカーのフォルムはとてもスタイリッシュです。
アクティブに行動範囲を広げる「アーバンファミリー」の為の1台です。
汚れに強い!

赤ちゃんが使うところなので、できる限り清潔に保っておきたいですよね。
暑いと汗もかきますし、まだ上手に食べれなかったりするので、食べこぼしもあると思います。
クイニーのシートライナーは取り外しが簡単にでき、洗濯も出来ますので、いつまでも清潔に使用することができます!
(ZAPP FLEX、XPRESSに対応)
![]()
ベビートラベルシステムって?

赤ちゃんが気持ち良さそうに寝ているけど、マイカーのチャイルドシートに乗せ換えるときに起きちゃった・・・なんてこと多々あると思います。
新生児用ベビーシートを組み合わせたベビートラベルシステムなら生まれたての赤ちゃんとのお出かけも安心です!

チャイルドシートとの組み合わせとして使用することで、新生児からの利用が可能です!
眠った赤ちゃんを起こすことなくスムーズに移動できます。
(ZAPP FLEX、XPRESSに対応)
ZAPP FLEXの特徴

3輪ならではの軽快な機動力と、コンパクトに折り畳めるのが特徴。
さらに、背面・対面の切り替えが可能なのと、フルフラットを含むと3パターンのリクライニングができるので、お昼寝の時も快適な姿勢を保つことが可能です。
| 重さ | 8.8kg |
| 耐荷重 | 15kgまで |
| 使用開始月齢 | 6ヶ月〜 |
| 通常時サイズ | ![]() |
| 折りたたみサイズ | ![]() |
カラーラインナップ11色!

動画でみると、良さがより一層伝わります!
ZAPP XPRESSの特徴

シート背面のファスナーを開くだけでリクライニングができる「リラックスモード」を搭載しています。
お昼寝をしている赤ちゃんを起こさずに無理のない体勢にできる嬉しい機能ですね♪
カジュアルスタイルなベビーカーなので、ショッピングやお出かけにピッタリな1台です!
| 重さ | 7.6kg |
| 耐荷重 | 15kgまで |
| 使用開始月齢 | 6ヶ月〜 |
| 通常時サイズ | ![]() |
| 折りたたみサイズ | ![]() |
カラーラインナップは3色!

動画でみることによって、イメージできると思います
YEZZシリーズの特徴
【YEZZ】

新素材の強化プラスチックを使っていることで、軽量化が実現でき、驚くほど軽いスムーズな走行性が特徴。
【YEZZ AIR】

ハンモック式のシートを採用していることで、座り心地はもちろん良いのですが、夏の暑い時期でもお尻や背中が蒸れにくく、赤ちゃんにとって快適に過ごせるのが特徴です。
| 重さ(YEZZ・YEZZ AIR) | 5.6kg |
| 耐荷重 | 15kgまで |
| 使用開始月齢 | 6ヶ月〜 |
| 通常時サイズ | ![]() |
| 折りたたみサイズ | ![]() |
YEZZは4色展開

YEZZ AIRは2色展開

ハンモック感がすごく良く伝わってきます!
3つのベビーカーの比較表
メーカーカタログに3つの比較表がありましたので、クイニーのベビーカーを比較検討したい方は是非参考にしてみてください!

クイニーベビーカーのまとめ
いかがでしたでしょうか?
クイニーはおしゃれで、ベビーカーによって色々な機能もありますので、ご自身のライフスタイルに合うベビーカーが見つかると良いですね♪
他のベビーカーも比較していますので、気になる方は是非見てみてください♪







